七輪で焼き物
2/26は星の里いこいの森キャンプ場に行って来ましたよ

途中の那須烏山で昼食です

メニュはカケとモリだけです
大かけ一杯、シンプルでソバの味を楽しめます

途中買い物して3時前に到着
早く飲みたかったので、先に一風呂浴びに行きます。
車で10分もかからない所にある、ささの湯
16時過ぎになると安くなりますが、時間前なので通常料金です。
その分空いてましたよ

一風呂浴びてすっきりしたら乾杯です。温泉の後のビールはサイコー

家から出てきた年代物の金串
今日はこいつを使って焼き鳥をします

仕込み完了、七輪に炭を入れます

今日はこんな感じに設置、
目の前は道ですが、地元の人がたまに散歩する程度の静かな場所です

最初の焼き物は?


外はカリカリでいい焼きかげん

焚火ではお湯も沸かしてポットにキープします、翌朝など水から沸かすより断然早いです、熱源の有効活用

厚揚げの後は焼き鳥、焼き台は以前アマゾンで買ったやつ、雰囲気もあるし何気に便利です

飲みながら目の前で焼くのは、なんか楽しいです

七味をかけて完成、焼き鳥はタレ派

ゆっくり食べている内にすっかり暗くなりました

少し間をおいて次の焼き物

日本酒のつまみはサバの干物

じっくり焼いて中までふっくら、度数19度の生原酒、

飲みすぎると危険なので普通酒の熱燗に変更

おちょこが冷えるので少し工夫してます、
ステンのサーモスを使うのが冷めなくてよいのですが、
雰囲気が好きなので焼き物のおちょこを使ってます

買ってきたものがなくなったので缶詰を温めてます

翌朝はうどん、今日は春菊天です

温まるし簡単に出来て、カップ麺より少しおいしい
洗い物も鍋だけなので楽ちんです

今回は自分を含めて4張だけでしたので静かでしたよ
途中の那須烏山で昼食です

メニュはカケとモリだけです
大かけ一杯、シンプルでソバの味を楽しめます

途中買い物して3時前に到着
早く飲みたかったので、先に一風呂浴びに行きます。
車で10分もかからない所にある、ささの湯
16時過ぎになると安くなりますが、時間前なので通常料金です。
その分空いてましたよ
一風呂浴びてすっきりしたら乾杯です。温泉の後のビールはサイコー
家から出てきた年代物の金串
今日はこいつを使って焼き鳥をします
仕込み完了、七輪に炭を入れます
今日はこんな感じに設置、
目の前は道ですが、地元の人がたまに散歩する程度の静かな場所です
最初の焼き物は?
外はカリカリでいい焼きかげん
焚火ではお湯も沸かしてポットにキープします、翌朝など水から沸かすより断然早いです、熱源の有効活用
厚揚げの後は焼き鳥、焼き台は以前アマゾンで買ったやつ、雰囲気もあるし何気に便利です
飲みながら目の前で焼くのは、なんか楽しいです
七味をかけて完成、焼き鳥はタレ派
ゆっくり食べている内にすっかり暗くなりました
少し間をおいて次の焼き物
日本酒のつまみはサバの干物
じっくり焼いて中までふっくら、度数19度の生原酒、
飲みすぎると危険なので普通酒の熱燗に変更
おちょこが冷えるので少し工夫してます、
ステンのサーモスを使うのが冷めなくてよいのですが、
雰囲気が好きなので焼き物のおちょこを使ってます
買ってきたものがなくなったので缶詰を温めてます
翌朝はうどん、今日は春菊天です
温まるし簡単に出来て、カップ麺より少しおいしい
洗い物も鍋だけなので楽ちんです
今回は自分を含めて4張だけでしたので静かでしたよ