静かなキャンプで焚火を堪能
12/8は薪原木の六反屋、
ロクタンヤフィールドキャンプ場に行って来ましたよ

受付終わったらサッサと設置して遅め昼食です

その後あたりを散策します
トイレは入口横の一か所だけです、奥のサイトからは少し離れてます

入口から見たながめ、真ん中の建物が管理棟です、人懐こい黒い子猫がいます。



管理棟の横にある洗い場、


お湯も出ます、洗剤完備

その横はゴミ捨て場

キャンプファイヤー&灰捨て場

サウナとシャワー室

たくさんの薪が保存されてます


お目当てのサービスの薪、後で管理人さんが持ってきてくれます
収穫コンテナに広葉樹のコロ薪がいっぱい入ってます
一晩分なら十分です、これだけでも結構な価値あると思います

フィールド図、張った場所は右下の樫サイトあたり




日も落ちて気温も下がり始めたので焚火開始、薪も十分ありますしね
薪はよく乾燥してます。


寒々とした景色、冬キャンを感じます

夕食は少し早いので、飲みながら時間つぶし


今日はもつ鍋
小腸高いです、以前より上がってます

スープを温めます

キャベツ、ニラ、モツ全部鍋に入れて煮るだけ

待ってる間に、お酒も熱燗に変更

約一年ぶりのもつ鍋、うま~い

途中生姜のスライスで口直し

シメは麺、ごちそうさまでした



日が短く飲み始めるのも早いので、もう眠くなる


早起きで朝の焚火開始


シンプルに、たぬきうどん


比較的近場で静かなキャンプ場でした、冬場にもう一回来たいですね

お土産は石岡インター近くで買った焼きいもです
ロクタンヤフィールドキャンプ場に行って来ましたよ
受付終わったらサッサと設置して遅め昼食です
その後あたりを散策します
トイレは入口横の一か所だけです、奥のサイトからは少し離れてます
入口から見たながめ、真ん中の建物が管理棟です、人懐こい黒い子猫がいます。
管理棟の横にある洗い場、
お湯も出ます、洗剤完備
その横はゴミ捨て場
キャンプファイヤー&灰捨て場
サウナとシャワー室
たくさんの薪が保存されてます
お目当てのサービスの薪、後で管理人さんが持ってきてくれます
収穫コンテナに広葉樹のコロ薪がいっぱい入ってます
一晩分なら十分です、これだけでも結構な価値あると思います
フィールド図、張った場所は右下の樫サイトあたり
日も落ちて気温も下がり始めたので焚火開始、薪も十分ありますしね
薪はよく乾燥してます。
寒々とした景色、冬キャンを感じます
夕食は少し早いので、飲みながら時間つぶし
今日はもつ鍋
小腸高いです、以前より上がってます
スープを温めます
キャベツ、ニラ、モツ全部鍋に入れて煮るだけ
待ってる間に、お酒も熱燗に変更
約一年ぶりのもつ鍋、うま~い
途中生姜のスライスで口直し
シメは麺、ごちそうさまでした
日が短く飲み始めるのも早いので、もう眠くなる
早起きで朝の焚火開始
シンプルに、たぬきうどん
比較的近場で静かなキャンプ場でした、冬場にもう一回来たいですね
お土産は石岡インター近くで買った焼きいもです