景色に癒されて
11/5(金)は大子のキャンプ村やなせに行って来ましたよ
平日なので空いてます
今日はこんな感じ、タープは張りましたが閉塞感があるのでタープの外に出ます、
明日混んできたらタープの下に移動します
広い河原と山、視界に人が入らないのでサイコー
温泉から戻ってからのお楽しみ
飛行機雲、都会でも見れるのかな気づかないだけ?
ビルで見えないし、上向いて歩いていたら危ないしね
でもここに座っていると何回も見れます。
2泊の予定、楽しいよぅ
いつもの関所の湯、ここのスタンプカードは何回もコンプリートしました
戻って飲み始めます
平日に温泉に入り焚火をする贅沢、いいわ~
キャンドルランタンを持ってきました
メイドインジャパン
もうメーカーは廃業してしまったようです、現在手に入るのはコンパチ品でしょうか
日本製が消えるのは寂しいですね
飲みますよ
刺身と日本酒
冷蔵庫の中の温度と変わらないので刺身を出しっぱなしでも冷たいまま~、ゆっくり食べれます
鯖焼きです
明日の朝の為にお湯も沸かしてポットに保存
この後、おやすみなさいでした
翌朝はめっちゃいい天気、キャンプ日和ですね~
でもいっぱい人来るんだろなぁ
日の出前はもっと寒かったでしょう
寒いのでコーヒーを飲みます、昨夜のポットのお湯が活躍します
バターを使ってトーストを作ります、
これでトースト焼くの初めてかも
餃子は何度も焼いているんですけどね~
焚火が暖かい
昼飯は久しぶりに大作です
続く・・・