渓流で久しぶりの静かなキャンプ
11/28,29はここ、ようらくです。
2年ぶりでしょうか、変わってませんね
左の赤い屋根の建物が受付です
サイトで準備を済ましたら久しぶりなので散策します
焚火台に刺してあるピンは上に台を乗せた時
足が内側に折れ曲がらないようにする為です
トイレ水洗です
河原に降りて、お~水がきれい
ところどころに水道があります、ちゃんと水も出ますよ
一段下のサイト
その一つ下流のサイト
一番下流のサイト
サイトに立ってるKDDIのアンテナ、auなら電波入るの?
ソフトバンクは圏外でした
デイキャンのファミリー、夜は自分を含め3組だけでした
ここのところ静かなキャンプに見放されなんだかな~って感じでしたので今日はたのしみです
となりとは50m以上離れているので音は全然聞こえません、川の音だけですいいねぇ~
ちなみに先週の三連休は一杯だったそうです
まずは一回りしたので
一杯飲みます
それでは、暗くなる前につまみの準備でもしましょうか、
今日は揚げ物ですよ
焚火の準備をしているうちに
暗くなってきたので、始めますか
まずはコロッケ
スキレットでジュワーッと揚げます
いつの間にかだいぶ気温も下がってきましたよ
前回半分残こしておいた日本酒
焚火アンド湯沸かし
お次は鳥カラ
ビールでいただきます
焼酎のお湯割りにユズを入れて飲みます
いつものつまみ
マイナスまでもう少しでしたね
火起こし中
コーヒーを淹れます
夜じゃないよ、早朝ですよ
東の空から明るくなってきました
早起きで 時間があっても カップ麺
昨日のコロッケ入れて食します
さあ、ゆっくり帰ろうか